「人には相談できないけれど実は悩んでいるパーツ」として、多くの方が頭を悩ませているのがアンダーヘアの脱毛ケアだと思います。
他人と比べることはありませんが、どうしても気にしてしまうVIOラインのムダ毛を自分で処理すると、肌トラブルや黒ずみといった新たなトラブルを招きかねません。
そこで今回は「おすすめのVIO脱毛サロン」を紹介します。
あわせて、VIOラインについてや専門用語なども解説するので、
- アンダーヘアについて悩んでいる方
- 脱毛サロンでのVIOラインについて検討している方
- 全身脱毛をするかVIO脱毛をするか悩んでいる方
など、上記にひとつでも当てはまる方には役立つ情報や、おすすめの脱毛サロンを紹介するのでぜひ最後まで確認してみてください。
いまさら聞けない「VIO」の具体的な範囲ってどこ?
VIOラインとは、女性のデリケートゾーンであると言われています。
しかし、具体的な範囲はイメージがしにくいという方も多いのではないでしょうか。
サロンによってVライン上下、Iライン、OラインもしくはTバックゾーンといったように分類されていますが、具体的にどこを指しているのかということは、予め知っておく必要があります。
Vラインはビキニライン、Iラインは陰部の両側、Oラインは肛門周りのことを指します。
しかし、言葉で想像してもわかりにくいかと思うので実際に水着や下着を着ている姿をイメージしてみましょう。
Vラインは水着を着たときにはみ出てしまう両足の付け根から上部のことを指します。
IラインはVラインの下にあたり、足を大きく開いた際に足の付け根からおしりの手前までの女性器まわりのラインのことです。
Oラインはおしりの穴の周りを指します。
VIOラインの脱毛したい方はちょっと待って!|VIO脱毛の注意点
VIOラインの脱毛はサロンやクリニックで行うことをおすすめしていますが、だからといって何も確認せずにいきなり「VIO脱毛をしたいから予約しよう!」とはしないでください。
VIOラインの脱毛をする際にはいくつかの注意点があるので、まずは注意点について把握をしておきましょう。
VIO脱毛をする際に忘れてはいけない注意点は主に3つあります。
- ほかのパーツよりも脱毛をする際に痛みを伴うことがある
- 施術前日の行動が制限されること
- サロンによってシェービング料金がかかること
といった3つのポイントを理解しておく必要があります。
基本的に、脱毛サロンとクリニック(医療脱毛)では、脱毛サロンで使用されている光脱毛の脱毛器の方が痛みを感じにくくなっています。
そのため、激痛で耐えられないといったことは少ないですがそれでも痛みに敏感な方の場合はVIO脱毛の痛みで脱毛が嫌になってしまうという場合もゼロではありません。
脱毛サロンの場合は、麻酔などが使用できないため痛みに対するケアが難しいのが欠点です。
VIOライン脱毛の痛みについて気になるという場合には、まずはVIOラインの脱毛体験プランなどを提供しているサロンで試してみることをおすすめします。
また、VIOラインに限ったことではありませんが脱毛をする場合は施術前日の行動が制限されます。
たとえば、「飲酒」「薬の服用」「予防接種」「激しい運動」といったものは基本的にNGです。
もし、施術前日に体調が悪くなってしまったりNG行動をしてしまった場合には予約を変更しなければいけません。
そして、VIOライン脱毛をする場合には脱毛前日に脱毛箇所のムダ毛を自宅で処理する必要があります。
基本的には、電動シェーバーを使用して肌を傷つけないように注意をしてケアをしなければいけません。
鏡で確認しながらケアをするため、剃り残しはしやすいです。
剃り残し分をサロンでお願いする場合、サロンによって追加費用がかかる場合もあるのであらかじめ契約をする前にサロンにシェービング代が発生するかは確認することをおすすめします。
VIOだけの脱毛ってできる?全身脱毛とはなにがちがうの?
VIO脱毛を検討しながらサロン選びをしていくと、全身脱毛をおすすめしている脱毛サロンが多いことに気づく方もいらっしゃるのではないでしょうか。
VIOラインだけの脱毛が可能な脱毛サロンもありますが、基本的には全身脱毛だけの脱毛サロンもあります。
そのため、自分がVIOラインだけを脱毛したいのか、全身脱毛も視野に入れるのかという点をよく考えてから脱毛サロンを選ぶことをおすすめします。
多くの方が「やっぱり全身脱毛をしておけばよかった」と感じる理由の一つに、脱毛にかかる期間の長さがあります。
サロンで脱毛をしようとすると、VIOラインのように毛が濃いパーツの場合は脱毛完了するまでには最低でも半年から1年という期間がかかることがほとんどです。
VIOラインでも仕上がりによっては、2〜3年の長期間をかける必要もあるため、
「最初はVIOだけで良いと思っていたけど、クオリティに満足したから全身もやりたい」
と思った場合に追加で脱毛完了までに2〜3年かかってしまうことになります。
そうなると、全身を最初からはじめる人と比べても費用も期間も多くかかってしまうため、もし全身脱毛も視野に入れているのであれば、最初から予算を決めておいてどちらの方が最終的に得をするのかということを考えておきましょう。
VIOラインの脱毛の種類は3段階ある
多くの脱毛サロンでは、VIOラインの脱毛の回数が6回〜12回の中でプランが決められています。
しかし、実際に脱毛をはじめてみないと何回分脱毛をした方が良いかというのは想像しにくいものです。
そこで、一般的にVIOラインの脱毛の際に6回・12回・20回以上の3段階でどの程度変わるのかという点について把握しておくと、予算も決めやすくサロンも選びやすくなります。
まず、VIOラインは「現在の毛量から少し毛を薄くしたい」「ある程度毛を残すデザインにしたい」「完全に脱毛をしてツルツルの状態(ハイジニーナ)にしたい」といった希望によって回数が異なります。
現在の毛量から毛の量を減らして薄くしたいといった方の場合は、6回分のコースで満足される方がほとんどです。
ある程度毛を残してツルツルにはしたくないという方の場合は、10〜12回がおすすめです。
完全に脱毛してツルツルの状態(ハイジニーナ)にしたいという方の場合は、12回〜20回以上が脱毛の目安回数となります。
もちろん、その人の毛量や体質などによって回数は上下するので、脱毛に必要な回数はあくまでも目安です。
しかし、脱毛に必要な回数を知っておくことはとても重要です。
VIOライン脱毛だけのコースで満足できる方、全身脱毛の通い放題プランじゃないと希望のVIOライン脱毛ができない方といったように、希望の形によって脱毛サロンの選び方も異なります。
そのため、VIOライン脱毛をしたい場合には「希望のデザイン」「全身脱毛を検討するか」といったことを予め決めておくようにしましょう。
《最新版》VIO脱毛におすすめの脱毛サロン5選
ここからは、実際にVIO脱毛をする際におすすめの脱毛サロンを紹介いたします。
- VIO脱毛だけでも可能なサロン
- 全身脱毛を検討している方におすすめのサロン
の2種類にわけて合わせて5つの脱毛サロンを紹介するので、気になった脱毛サロンがあればチェックしてください。
(1)VIO脱毛だけでも可能なサロン3選
VIOライン脱毛を始める場合、いきなりコース契約するのはどうしても不安を感じるという方も多いはずです。
そういった不安を解決するためにもVIOラインの体験脱毛プランが用意されている脱毛サロンで一度試してみてから、継続をしてコース契約をするか、それとも麻酔の使用できるクリニックで脱毛できるかを検討してみるのもおすすめです。
◆プリート

「VIO脱毛の専門サロン」のプリートは、VIO脱毛をしっかりとやりたい方におすすめの脱毛サロンです。
VIO脱毛専門のサロンのため、スタッフもVIOラインの脱毛のプロです。
そのため、VIO脱毛をはじめてする恥ずかしい気持ちや見えないようにタオルを上手く使う工夫もされており、安心して通っている方がほとんどです。
プランもVIOラインだけでもいくつも用意されているため、自分の悩みに合わせてスタッフが親身になって提案をしてくれます。
また、VIOライン脱毛が初めてで不安を感じている方向けに「体験脱毛プラン」も用意されているので、痛みや雰囲気を本コース契約前に確認できるのもおすすめの理由です。
コース料金以外の追加費用もかからず、妊娠や引っ越しなどのライフスタイルの変化に合わせての休止や店舗引導も可能なので、通いやすさも魅力的です。
また、VIO脱毛以外の脱毛プランも用意されているので全身脱毛や顔脱毛なども気になっている方は要チェックすることをおすすめします!
VIO脱毛のプランと料金 |
《プレミアムハイジニーナ脱毛コース》 ショートコース(3回) 総額:44,200円(税込) レギュラーコース(6回) 総額:84,480円(税込) レギュラーコース(12回) 総額:137,280円(税込) スペシャルコース(18回) 総額:174,240(税込) 《スピードハイジニーナ脱毛》 スピードコース(5回) 総額:108,662円(税込) |
---|---|
通うペース | 2〜3ヶ月 |
お得な脱毛プラン |
《ハイジニーナ脱毛お試し1回》 初回限定:5,500円(税込) 《VIO脱毛&美白パック》 初回限定:5,500円(税込) |
キャンペーンやその他の特徴 | ・友達紹介特典、友達と一緒に来店特典などのキャンペーンが用意されている。 |
◆ディオーネ

ディオーネは肌にやさしい低温処理の痛くない脱毛が特徴の脱毛サロンです。
また痛くないだけではなく、コラーゲンを生成する特別な光を使用して脱毛するため美肌も目指せます。
そのため、アトピー肌や敏感肌の方も安心して脱毛ができるの魅力的なポイントです。
実際に、アトピー肌でも問題がないのか試したいという方の場合はデリケートパーツから2種類選んで脱毛体験ができるプランも初回限定で体験可能なので、安心して試すことができます。
また、ディオーネのVIOライン脱毛の場合は、VIOすべてを処理するハイジニーナコースと形を残して処理するsemiハイジニーナコースの2種類があります。
自分の好きなタイプに合わせて2つのプランが用意されているため、コース選択をしやすいのもポイントです。
また、全身脱毛や顔脱毛だけといったように脱毛パーツごとのプランが豊富なため、VIO脱毛と全身脱毛で悩んでいるといった方にもおすすめの脱毛サロンです。
VIO脱毛のプランと料金 |
《ハイジニーナコース(VIOライン脱毛)》 全12回コース 総額:132,000円(税込) 《semiハイジニーナコース》 全12回コース 総額:105,600円 |
---|---|
通うペース |
最短2週間 通常3〜4週間 |
お得な脱毛プラン |
《デリケート部2ヶ所を選んで試せるVIO体験》 初回限定:3,300円(税込) |
キャンペーンやその他の特徴 |
・大阪、東京を中心に店舗が全国120店舗ある。 (北海道から沖縄を含む) ・ウブ毛の脱毛が可能。 |
◆レイビス

レイビスは、脱毛とフェイシャル・ボディエステ専門の脱毛サロンです。
レイビスの脱毛プランは足腕全部、足全部、VIO、1パーツごとといったように、多くの方が、気になるパーツごとにわけられているのが特徴です。
そのため、全身脱毛よりも部分脱毛に特化しています。
VIO脱毛プランでは8回セットのコースのほかにも、初めてVIO脱毛をはじめる方のために体験脱毛プランも用意されているので、脱毛が初めての方でもはじめやすいのが魅力です。
また、医療機関と提携していたり、追加料金不要、転勤や引っ越しにも対応しているので、ライフスタイルや万が一の肌トラブルなどにも備えが十分なのでおすすめです。
初めてサロンでのVIO脱毛を検討しているけれども、どこを選んだらいいか悩んでいるといった方にはおすすめの脱毛サロンです。
VIO脱毛のプランと料金 |
《VIOセット(8回)》 総額:134,500円(税込) |
---|---|
通うペース | 2ヶ月 |
お得な脱毛プラン |
《VIOライン6回脱毛》 初回限定:3,190円(税込) ※5ヶ所(Vライン上/下、Vラインセンター、Iライン、Oライン)から3ヶ所選択して2回ずつの合計6回脱毛体験。 |
キャンペーンやその他の特徴 | ・脱毛デビュープランを含む初回限定プランが充実している。 |
(2)全身脱毛も検討している方におすすめのVIO脱毛ができるサロン2選
「VIOの脱毛は絶対したい!でも全身脱毛もするべきか悩む」という方は少なくありません。
実際、VIO脱毛をしてから全身脱毛をしたいと思って後悔する方もいるでしょう。
あとから全身脱毛をすることはもちろん可能ですが、VIO脱毛だけを先にはじめるのではなく、最初から全身脱毛をした方が、時間的にも費用面でも無駄が少なく済むため、契約前に全身脱毛にするのかVIOのみにするのかはよく考えたいと思うはずです。
そこで、ここからVIO脱毛を含む全身脱毛プランを提供しているおすすめの脱毛サロンを紹介いたします。
◆キレイモ

「キレイモ」は脱毛サロンの中でも、一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
キレイモは顔・VIO含む全身脱毛プランを提供しているため、自分にあったプランを選びやすいのが特徴です。
また、ローンが組めない学生向けに月額払い制度を導入したプランを用意していたり、日中のみにお得に通うプラン、いつでも予約が取れるプランといったように、その人のライフスタイルに合わせて、お得に脱毛できるようにリーズナブルな価格設定で豊富なプランが用意されています。
全国展開もされているので、店舗移動も可能なため急な転勤や引っ越しにも対応可能です。
全身脱毛をリーズナブルな価格でしっかりと行いたい場合にはおすすめの脱毛サロンです。
全身脱毛のプランと料金 |
《全身脱毛10回プラン》 月額:4,000円〜 総額217,800円(税込) 《全身脱毛15回プラン》 月額:5,000円〜 総額:308,000円(税込) 《U-19応援プラン》 月額:8,690円(税込) |
---|---|
脱毛範囲 | 全身33箇所(顔・VIO含む) |
通うペース |
45日 ※U-19プランの場合は60日に1回のペース |
キャンペーンやその他の特徴 | ・すべてのプランが顔とVIOを含む全身脱毛 |
◆銀座カラー

銀座カラーの脱毛は6回プランと脱毛し放題プランの2種類のみというシンプルなものです。
どちらのプランも顔・VIOを含んでいますが、VIOをはじめ自分の満足できるところまで通える通い放題プランはとても人気です。
また、脱毛サロンにありがちな「予約が取りにくい」といった問題を解決するために、契約時に初回から6回分の予約を確保できるのが、脱毛サロン「銀座カラー」の最大の特徴です。
6回分は必ず予約できるので、行きたい日に行けないといった不満を感じずに脱毛サロンへ通うことができます。
ほかにも、当日の予約キャンセルにも対応しており、全身脱毛にありがちな高額プランではなく手の届きやすいプランで満足できるまで脱毛ができるので、なるべく予算を抑えて脱毛をしたいという方におすすめの脱毛サロンです。
全身脱毛のプランと料金 |
《全身脱毛6回プラン》
月額:3,300円 総額:100,700円(税込) 《全身脱毛し放題プラン》 月額:5,500円 総額:242,000円(税込) |
---|---|
脱毛範囲 | 全身24箇所(顔・VIO含む) |
通うペース |
・1回目〜3回目は1ヶ月 ・4回目〜6回目は2ヶ月 |
キャンペーンやその他の特徴 |
・契約時に6回分の予約を取れる。 ・予約当日の無料キャンセル。(予約時間の1時間前まで) ・手の届かない範囲のシェービングサービス無料。 ・当日契約割、のりかえ割、学割などのキャンペーンあり。 |
VIO脱毛で悩み解決!水着も怖くないデリケートゾーンを目指そう
VIO脱毛をすることは、衛生的にも良いとされています。
そのため、恥ずかしい思いを乗り越えて勇気を出して脱毛サロンへと足を踏み出してみてください。
自宅で処理をして黒ずんでしまった方、自己処理では限界を感じている方はきっとVIO脱毛をはじめて満足すること間違いなしです。
また、VIO脱毛をしようと考えている場合には、全身脱毛を含むか含まないかという点で金額が大きく変わってきます。
通う期間はVIOを含む全身脱毛の場合は、あまり大差はありませんが金額だけはどうしても後から全身脱毛をしようとすると変わってきてしまいます。
VIO脱毛をしようと思っている場合には、「全身脱毛をするのか」「希望のデザインの回数プランなのか」「追加費用はかからないのか」というところに注意をして脱毛サロンを選ぶというのがおすすめです。
【2022年版】人気があるおすすめ脱毛サロン21選!