赤ちゃんのいる家庭でウォーターサーバーを導入するケースが増えています。
しかし、ウォーターサーバーの水には『天然水』や『RO水』といった種類があるほか、メーカーや機種もたくさんあるため、どれがいいのか悩んでしまっていませんか?
この記事では、パパとママの目線からウォーターサーバーを設置するメリットや選び方を交え、おすすめのウォーターサーバーを5機種紹介します。
おすすめウォーターサーバー厳選
ウォーターサーバーの水は赤ちゃんの胃腸に負担が掛からない軟水を選びましょう
私たちが普段口にしている水には『硬度』という基準があります。
硬度は、水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの総量を表す数値のことです。
数値が高い水を「硬水」、数値が低い水を「軟水」と呼びます。
硬水はミネラルが豊富な分、胃腸に負担が掛かってしまうというデメリットがあり、内臓が発達していない赤ちゃんには適しません。
区分 | 硬度 |
---|---|
軟水 | 60mg未満 |
中程度の軟水 | 60mg以上120mg未満 |
硬水 | 120mg以上180mg未満 |
非常な硬水 | 180mg以上 |
日本のウォーターサーバー企業が提供する水の大半が軟水ですが、例外もあるので、しっかりと確認しましょう。
天然水とRO水はどっちがいい?
ウォーターサーバーの水は、『天然水』と『RO水』に分かれています。
どちらも食品衛生法の基準によって厳しく管理しているので赤ちゃんにも安心です。
それぞれの特徴を以下にまとめました。
天然水 | RO水 | |
---|---|---|
価格 | 5円程度 / 500ml | 65円程度 / 500ml |
処理 |
自然のろ過作用に加え、 ろ過装置による不純物除去と殺菌処理をする |
RO膜でミネラルと不純物を完全に取り除く |
成分 | 天然由来のミネラル |
なし(純水) もしくは人工的にミネラルを付加 |
ボトル | ワンウェイが多い | リターナブルがほとんど |
天然水とRO水の水代は、一般的な12Lボトルで1,000円~2,000円程です。
RO水はコスパが魅力的ですが、再利用ボトル(リターナブル)を採用していることが多く、スタッフが空のボトルを回収するまで保管しておかなければならないため、水のストックと空の容器の両方を置いておくスペースが必要です。
赤ちゃんのいる家庭がウォーターサーバーを設置するメリット
ミルク作りの時短になる
粉ミルクは70℃以上のお湯で溶かし、人肌に温めてから赤ちゃんに飲ませます。
新生児の場合は、3時間に一度のペースが目安となっているため、泣いている赤ちゃんをあやしながらのミルク作りは非常に大変な作業です。
しかし、ウォーターサーバーがあればミルク作りの手間と時間を大幅にカットできます。
ウォーターサーバーの温水温度は80℃以上に設定されており、お湯を沸かさなくてもミルクを溶かすことができ、また、冷水とブレンドすれば素早く冷ますことも可能です。
毎日のミルク作りが少しでもラクになれば、気持ちにも余裕が生まれます。
重い水を買いに行かなくても大丈夫
赤ちゃんのためにミネラルウォーターを購入している家庭も少なくありません。
水は1Lで約1kgと意外と重さがあり、買い物が億劫になってしまうこともあるでしょう。
しかし、ウォーターサーバーなら定期的に配達してくれるので、水を買いに出る必要はありません。
大手ウォーターサーバーメーカーは、スマートフォンアプリをリリースしています。
アプリなら、水の追加注文や配送スケジュールの変更も24時間可能です。
赤ちゃんにも安心|おすすめのウォーターサーバー3選!
プレミアムウォーター|とってもお得な『マムクラブ』に加入できる!

ウォーターサーバーシェア率No.1のプレミアムウォーターでは、妊婦さんまたは5歳以下のお子様がいる家庭を対象にしたお得なプラン『マムクラブ』があります。
マムクラブは水ボトルの単価・サーバーレンタル代が安くなるプランです。
通常8,800円掛かる「有料設置サービス」も無料で実施してくれます。
水代がどのくらい安くなるのかは以下にまとめました。
プラン | 1配送あたりの水量 | 料金(税込) | 500ml当たりの水代 |
---|---|---|---|
基本プラン(2年) | 12L×2本 | 4,233円 | 約88円 |
PREMIUM3年パック | 12L×2本 | 3,974円 | 約83円 |
7L×2本 | 3,542円 | 約127円 | |
マムクラブ(3年) | 12L×2本 | 3,283円 | 約68円 |
500ml換算で計算すると、基本プランが約88円なのに対し、マムクラブは約68円となっており、大幅に水代を抑えることができます。
機種はcado×PREMIUM WATERのみ選択可能

マムクラブに加入でレンタルできるのはcado×PREMIUM WATERのみです。
出水口がひとつに統一されたスタイリッシュなデザインと合わせて、水ボトル下置き型で水交換がとってもラクだと人気の機種です。
通常1,100円(税込)掛かるレンタル代ですが、マムクラブ加入者は水ボトル2セット以上で税込550円に、水の注文が規定未満の場合でも税込880円と安くなります。
cado×PREMIUM WATER詳細
サイズ | 幅300mm×奥行386mm×高さ1,160mm |
---|---|
重量 | 24.0kg |
カラー | ホワイト、ブラック、ボルドー |
給水モード | 冷水 / 温水 |
水の温度 |
冷水:約6℃ 温水:約83℃ |
チャイルドロック | 有 |
エコモード | 有 |
水ボトル・容量(※1) |
ワンウェイ式ペットボトル
7リットル・12リットル |
水の種類 |
天然水 (富士 / 富士吉田 / 吉野 / 北アルプス / 朝来 / 金城 / 南阿蘇) |
レンタル料金(※2) | 550円~1,100円 / 月(税込) |
電気代 | 約670円~ / 月 |
解約金 | 20,000円(不課税):契約期間未満での解約 |
(※2)マムクラブ契約の場合、毎月水ボトル2本注文で月額550円(税込)、水の注文が無い時は880円(税込)となります。
コスモウォーター|3段階切り替え可能なチャイルドロックを搭載!

コスモウォーターは水ボトル下置き型のウオーターサーバーを普及させたメーカーです。
また、国際品評会での金賞受賞実績のある天然水を採水から48時間以内に出荷する配送システム、そして特許技術のクリーンシステムによって水の品質を損なうことはありません。
安心安全、そしておいしい水を求めている方におすすめです。
3段階切り替えのチャイルドロック

『スマートプラス』は、どんな部屋にも合わせやすい豊富なカラーバリエーションに加え、赤ちゃんの成長に合わせて3段階に切り替えできるチャイルドロックを搭載しています。
大きくなったらチャイルドロックを完全に解除することも可能な点も評価されています。
完全チャイルドロック | チャイルドロックを解除しない限り、レバーやボタンを押しても給水されません。 |
---|---|
簡易チャイルドロック | ボタンを押しながらレバーを押すことで給水されます。 |
チャイルドロックフリー | レバーを押すと給水されます。 |

契約期間の2年を過ぎたら、無料で新品のサーバーと交換可能です。
カラーや機種変更にも対応しています。
コスモウォーターsmartプラス(スマートプラス)詳細
サイズ | 幅300mm×奥行340mm×高さ1,100mm |
---|---|
重量 | 20.0kg |
カラー | ホワイト、ブラック、ピンク、ウッド、ライトウッド |
給水モード | 冷水 / 温水 |
水の温度 |
冷水:6~10℃ 温水:80~90℃ |
チャイルドロック | 有 |
エコモード | 有 |
水ボトル・容量(※1) |
ワンウェイ式ペットボトル
12リットル |
水の種類 |
天然水 (静岡 / 京都 / 大分) |
レンタル料金 | 無料 |
電気代 | 約474円~ / 月 |
解約金 | 9,900円(税込):利用期間2年未満で解約 |
クリクラ|全国の産院に導入されているRO水の人気メーカー

クリクラは、8年連続お客様満足度1位を獲得しています。
2021年9月現在、全国517の産院にも導入されている信頼性の高さとリーズナブルな価格設定が嬉しいウォーターサーバーです。
クリクラでは、妊婦さん、1歳未満のお子様がいる家庭を対象に『クリクラママになろう!キャンペーン』を実施中です。
このキャンペーンは、通常1週間の無料お試し期間(水ボトル1本)が2ヶ月(水ボトル3本セット)になる他、その後に契約すると12Lボトルを6本プレゼント、2年契約する場合は、1年後の初回メンテナンスが無料で受けられるお得な入会特典です。
クリクラFit|冷水にもチャイルドロックを付けられる

クリクラFitは、スッキリとしたデザインが印象的なウォーターサーバーです。
必要な機能のみを搭載したシンプルさが好評です。
温水だけでなく、希望者には冷水にもチャイルドロックを搭載できます。
クリクラFit詳細
サイズ | 幅245mm×奥行383mm×高さ987mm |
---|---|
重量 | 15.0kg |
カラー | クールホワイト、ブルーブラック |
給水モード | 冷水 / 温水 |
水の温度 |
冷水:4~10℃ 温水:85~90℃ |
チャイルドロック | 有 |
エコモード | 無 |
水ボトル・容量(※1) |
リターナブルボトル
RO水12リットル or 5.8リットル |
水の種類 | RO水 |
レンタル料金 | 0円(※1) |
初回料金(税込) | 2,200円(※2) |
電気代 | 約800円~ / 月 |
解約金 | 無(※3) |
(※2)再加熱機能付きモデルは4,400円(税込)、カバー有りモデルは別途1,320円(税込)。
(※3)キャンペーン利用した契約の場合、規定の期間未満の解約で解約金が発生します。
まとめ
赤ちゃんのいる家庭におすすめのウォーターサーバーを3機種紹介しました。
どの機種も安心して使えるおすすめのウォーターサーバーです。
選ぶ際のポイントを参考に、最適な1台を見つけてください。